英語と税金の知識の両方を使う仕事を始めてから10年以上経ちました。
そんな私が英語の勉強のついでに国際税務や海外税務を英語で勉強したいと思ったときにおすすめのPodcastを紹介します。
信頼性のあるものを紹介すべく、世界4大会計事務所(Big4)が発信しているものから厳選しました。
USCPA取得後に、米国税制の勉強継続におすすめのPodcastも含まれていますので参考になれば嬉しいです。
- 最もおすすめは、PwCの「Cross-border Tax Talks」とEYの「Cross-Border Taxation Alerts」
- 次点で、Deloitteの「Dbriefs Asia Pacific Tax Webcasts」とPwCの「TP Talks – PwC’s Global Transfer Pricing podcast」
最もおすすめなPodcast 2選
PwC:「Cross-border Tax Talks」
Doug McHoneyさん(PwC USのInternational Tax Services Leader、以下敬称略)をホストとして、
様々なゲストを呼んでUSの国際税務についてインタビュー形式で語ります。
ホストのDougのトークに安定感があって聞きやすいです。
各エピソードは30分〜45分程度ですが、Dougとゲストの対話形式で、ジョークを織り交ぜたり、飽きにくい印象です。
更新頻度は2週間に1回程度
Podcastより少し遅れて配信されますが、Dougの個人Youtubeチャンネルでは動画付きで配信されます。
こちらはYoutubeの機能で自動生成された英語字幕を見ながら聴けるため、学習にはおすすめです。
EY:「Cross-Border Taxation Alerts」
女性がアナウンサーのように毎週5分程度、USに関連する国際税務ニュースを読み上げます。
5分程度と短いので、聞くことへの負担が少ないです。
また、アナウンサー(USアクセント)のように読み上げるので、聞き取りやすいです。
更新頻度は毎週1回
その他におすすめなPodcast 2選
Deloitte:「Dbriefs Asia Pacific Tax Webcasts」
アジアの税制について、Deloitteのプロフェッショナルがプレゼン形式で発信しています。
おすすめポイントとしては、毎年日本の税制改正の時には日本のWebcastを配信しており、
日本の税務について英語で聞ける貴重な媒体です。
Podcastとして紹介していますが、RSSフィードからGoogle Podcastには登録できず、
Apple podcast(iTunes)かYoutubeから試聴ができます。
更新頻度は1週間に1回程度
PwC:「TP Talks – PwC’s Global Transfer Pricing podcast」
移転価格に限定した話題で世界中の移転価格に関する話題を発信しています。
移転価格税制について知識がないと難しい話が多いですが、
世界で共通する部分があるので、基礎的な知識があれば聴いてるだけでも勉強になります。
更新頻度は1ヶ月に1回
Big4のPodcastをすべて含めようと思いましたが、
KPMGの「Future of Tax」は税制のニュースや税制に関する説明とは異なる趣旨の話題が多いので、
個人的には視聴していません。
おすすめのPodcast 視聴アプリ
Googleが提供するGoogle podcastがiOSとAndroid共におすすめ。
無料であることや、再生速度の設定、自動ダウンロードなどの必要最低限の機能が一通り揃っていますので、
これをダウンロードしておけば間違いないです。
まとめ:Podcastを利用して、英語学習のついでに税務も勉強しましょう
どうせ英語を勉強するなら、同時に国際税務や海外税務に関する話題を聞きながら知識を高めてみてはいかがでしょうか。
理解できなくても英語に触れておくことで、英語に対する抵抗意識を取り除くことが大事です。
最もおすすめのPodcastを毎回試聴したとしても1ヶ月で60〜90分程度なので、さほど負担にならないかと思います。
英語+税務の両方を勉強していきたい場合には、日々の勉強に導入してみてはいかがでしょうか。
- 最もおすすめは、PwCの「Cross-border Tax Talks」とEYの「Cross-Border Taxation Alerts」
- 次点で、Deloitteの「Dbriefs Asia Pacific Tax Webcasts」とPwCの「TP Talks – PwC’s Global Transfer Pricing podcast」
- 視聴アプリはGoogle podcastがiOSとAndroid共におすすめ
こちらの記事では国際税務について解説していますので、まずは日本語で勉強したいという方にはおすすめです。